TV発の大量アクセスを有効利用して1万PVを得た方法

ga-realtime

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ある日突然、猛烈な勢いでブログにアクセスが殺到していることに気付きました。

テレビ番組の影響だとわかってすぐに施策を講じたところ、ブログへのアクセスを1ヶ月で1万PV増やすことに成功しました。その方法を詳しくお伝えします。

大量アクセス発生時の状況

2016年6月27日(月)の19時過ぎ、これまでに経験のないアクセス集中の発生に気付きました。

通常はリアルタイムのアクセスは多くても20〜25人程度なのに、その日は確認した段階でいきなり80人。

しかも更新するたびにグングン増えて、最終的には122人まで達しました。
realtime_access

調べたところ、過去に紹介した「フロイドレッグ」というニッチな商品が、人気番組「有吉ゼミ」で取り上げられていたことが判明。

テレビの影響力に驚きつつ、この偶然の大量アクセスを有効利用する方法を考えました。

過去記事の内容が訪問者のニーズを満たしているかを確認

floydleg20164

テレビで紹介された当初「フロイドレッグ」で検索すると、私が過去に書いたブログ記事がGoogleで1位になっていました。そりゃアクセス増えるわw

しかし記事の内容を改めて確認して「これじゃあ駄目だ」とわかりました。

フロイドレッグの記事は次の通り「製品紹介」「購入・開封」「レビュー(評価)」と、3本に分けて書いていました。

板に取り付けるだけで机ができる「THE FLOYD LEG」が良さげ!!

THE FLOYD LEGが届いたよ!!

板だけあれば、机ができる!!The Floyd Legをやっとこ使ってみたよ!!

これらを書いた当時はブログを毎日更新することにこだわっており、内容薄めです。いまなら3本まとめて1記事にしますよ。恥ずかしい…

アクセスが集中していたのは「製品紹介」の記事で、検索で来てくれた人達が満足できない内容であることは明らかでした。

そこで3つの施策を講じて、偶然のアクセスを最大化させることに成功しました。

[1]アクセス集中した「製品紹介」記事に関連記事へのリンクを追加

アクセスが集中した「製品紹介」の記事からは「購入・開封」「レビュー」の記事へのリンクがありませんでした。

そこで「製品紹介」記事からは「購入・開封」、「購入・開封」記事からは「レビュー」の記事にリンクを追加しました。

リンク追加は番組が放送された当日に行いました。

その後、約1ヶ月間でリンクを追加した2つの記事に発生したPVは次の通り。

「購入・開封」記事 = 2,713PV
「レビュー」記事 = 972PV

番組放送前日から過去1ヶ月間で2つの記事に発生していたPVは合計で538PVでした。

この分を差し引いても、ざっくり3,000PVほどはリンク追加によって発生したと考えられます。

[2]製品の購入方法と注意点について書いた新規記事を追加

次にアクセス集中した記事が、どのようなキーワードで検索されたのかを調べました。

検索キーワードの調べ方については次の記事をご参照ください。

検索キーワードを調べてブログ記事を改善し、PVを増やす方法

検索キーワードは「フロイドレッグ」が一番多く、関連語として「通販」「購入」などがありました。

この結果から、多くの人達が製品そのものについてより詳しく知りたいと考え、中には購入を検討している人もいると推測できました。

過去記事ではざっくりとした製品紹介はしていたものの、販売店の情報や購入方法に関しては詳しく書いていなかったので、次の記事を追加してテレビ放送の翌日に公開しました。

有吉ゼミで紹介されたフロイドレッグの購入方法と注意点

この記事のポイントは次の通りです。

  • 記事タイトルに「有吉ゼミ」を入れた
  • 製品の購入方法を書いた
  • ショップサイトについてはあえて詳しい情報を書かなかった
  • 製品使用上の注意点を書いた
  • 過去記事にリンクを追加した

テレビ番組で紹介された製品だったので、番組名で検索する人も多いと考えて「有吉ゼミ」をタイトルに含めました。

フロイドレッグはアメリカの開発元が直接販売を行っているので、そのショップサイトのリンクは記載しましたが、注文方法についてはあえて詳しく書きませんでした。

英語サイトでの注文方法を日本語で詳しく説明すると、原文を読まずに注文してしまう人もいると考えたからです。

しかし最低限の英語力がなければ、トラブルが起きたときに問題を自己解決できません。

よかれと思って情報提供したはずが、不幸な結果を生むのは本意ではないので、手厚い情報提供は避けました。
floydleg20163

フロイドレッグは見栄えはよいのですが、取り付けが難しかったり、少し安定感に欠ける部分があるというネガティブ情報も記載しました。

実際に使ってみたからこそわかることってありますし、そういうことを知りたいですもんね。

番組放映の翌日以降も最初にアクセス集中が発生した記事への訪問者は多かったため、この記事に新規記事へのリンクを追加したところ、記事公開から約1ヶ月で計4,316PVになりました。

[3]類似製品の紹介記事を追加

数日後、以前テレビでフロイドレッグ風の製品が紹介されていたことを思い出しました。

調べたところ、日本製の類似製品を2つ発見。

フロイドレッグをアメリカのショップから買うのは面倒だし、同等の機能を備えた製品でもよいと考える人もいるでしょう。

そう考えてテレビ放映から4日後の金曜日に次の記事を公開しました。

日本でも購入できるフロイドレッグ風の製品

記事のポイントは次の通り。

  • 類似製品の特徴、購入方法、価格を書いた
  • フロイドレッグと比べた内容を書いた
  • 新規記事にリンクを追加した

フロイドレッグが欲しい人への提案なので、類似製品の価格や購入方法などを書くのは当然。加えてフロイドレッグとの違いを書きました。

そして番組翌日に公開した新規記事に、こちらの記事のリンクを追加したところ、公開から約1ヶ月で計3,165PVになりました。

迅速に適切な情報追加を行ったことで1万PVものアクセスが生まれた

まとめるとアクセス集中が発生した後に行った施策は次の通りです。

  • アクセス集中発生記事から他の記事へのリンクを追加
  • 検索キーワードを調べて訪問者が知りたいことを調査(推測)
  • 調査結果に基づいて新規記事を2つ追加
  • 過去記事から新規記事にリンクを追加

結果は次の通り、1ヶ月で計10,000PV以上ものアクセスを呼び込むことに成功しました。

  • 過去記事x2 約3,000PV
  • 新規記事1 4,316PV
  • 新規記事2 3,165PV

追加した新規記事はへのアクセスは、番組放映直後ほどの勢いはないものの1ヶ月経った現在も少なくありません。

突発的なアクセス集中が発生したのは偶然ですが、迅速に訪問者が求める情報をつかんで適切な情報提供を行わなければ、このような結果は得られませんでした。

この手法は今回のような偶然発生したアクセスに対してだけ有効なものではなく、過去記事の改善や新規記事を書くときにも応用できます。

今回迅速に対応できたのも、普段から同様の方法で過去記事の手直しなどを行っていたためです。

ブログのアクセスを増やしたいと考えている人はぜひ試してみてくださいね。