記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
Table of Contents
庭のリフォームにかけた時間と費用はこれだ!
先日惜しまれつつ終了してしまった庭のリフォーム、ビフォー・アフターでございますが、結構大変だったので、もう少しこのネタで引っ張りたいと思います(笑)ということで、今回は庭のリフォームにかかった時間と費用についてまとめてみました。これまでの庭のビフォー・アフターについては、過去記事をご覧ください!
大改造!劇的!庭のビフォーアフター!草取り開始編(地味やね…)!
大改造!劇的!庭のビフォーアフター!庭のリフォームがついに完了!
追記:リフォーム完了から10ヶ月後の様子をまとめた記事へのリンクを追加しました
庭のリフォームにかかった時間
庭のリフォーム前の状態はこちら。2013 年10 月は、まだこの状態でした。草ボーボーです。
一念発起して、草取りや土の除去を開始してからこの状態にまで持ってきたのが 2014 年 1 月。
とはいえ毎週末、庭のリフォームに取り組んでいたわけではありません。草を抜き、枯れるまで待ってから根っこに絡んだ土を取り除き、ゴミを捨て、土を集めて畑に捨て、なんてことをやりました。
土を無くすときに大変だったのが小石、ガラスや陶器の破片などを取り除く作業。全ての土を確認して、それらを取り除きました。1 トン以上にもなった余分な土は、自宅と畑を往復し一日で移動。そして 2014 年 1 月 25、26 日の 2 日間でリフォームが完了。実質的な作業日数を考えると、毎週末作業していたら 1 ヶ月程度で終わったと思います。
しかし毎週末は時間が取れないし、結構時間がかかったり、力仕事があったりして、義務になると嫌気がさしてしまうので少し間をおいて、やる気になったときに一気に作業しました。楽しみながらできて良かったです。ブログのネタにもなったし(笑)
庭のリフォームにかかった費用
実際にかかったのは、レンガと砂利の購入費だけでした。内訳は次の通り。
- レンガ代:118 円 x 130 個 = (15,340 円 – 780 円) = 14,560 円
- 砂利代:348 円 x 25 袋 = (8,700 円 – 450 円) = 8,250 円
- 合計:22,810 円
購入した日はたまたま 5% 引きの日で 1,200 円ぐらいは安くなりました。レンガや砂利が必要だったところの面積は、ざっくり 6 x 2 メートル。これぐらいの広さだと、だいたい資材購入費として 2 〜 3 万ぐらいみておけば良いかと思います。
もちろん資材は良いものを使えば費用もかかりますが、2 〜 3 万でまずまずのものができました。あとは砂利の下に防草シートを敷きたいなら、その分の費用もかかりますね。
庭のリフォームは時間があるならDIYがオススメ!
当然のことながらプロに任せれば、もっと良い仕上がりになると思いますが、これだけの作業をお願いしたとしたらどれだけかかるんでしょうかね。プロにお願いして 2 人で 8 時間かけて作業をしてもらったとして、時間単価 8,000 円で考えると人件費は 12.8 万円。
材料費の原価を 2 万円として、40%を載せて 2.8 万円。プロの仕事は機械や車も使い、土や石の処分費用、運搬費用もかかるでしょうから、諸経費なども含めて 5 万円ぐらい加算(相場がわからないので超適当w)。
まあでも、こうやって考えると 20 万円以上はかかるんじゃないでしょうかね。プロの場合はもちろん仕上げもキチンとしているでしょうから素人の DIYと比べるのは失礼ですが、自分自身で全てを行えばかなり安くはなりそうです。
DIY が苦手な人は難しいかもしれませんが、嫌いじゃないよって人はお金の節約にもなって良いと思いますし、大変ながらも自分自身で考えて手や体を動かしながら庭が徐々に良くなっていくのは、かなり楽しかったです。
庭のリフォームに限らずですが、DIY は楽しいのでこれからもイロイロと挑戦していきます!
追記:リフォーム完了から10ヶ月後の様子をまとめた記事へのリンクを追加しました
めちゃくちゃ参考になりました!!
決断編から一気に読みました!
庭が同じく…というかもっと酷い感じにボーボーで、来年から少し時間が出来るのでレンガを敷き詰めようと思い、いろいろ調べていたんですが、調べれば調べるほどモルタルとか水勾配とか話が難しくなっていってしまって、もう業者に頼むしかないのかとため息をついていたところでこのブログを見つけて、光が差し込みました!笑
本当はもっと詳しく知りたいところですが、10ヶ月も前のことですもんねヽ(´o`;
その後いかがですか?
すき間から雑草が生えてきたり、レンガががたついたりしますか?
予定ではコメリのHPのレンガの敷き方を参考にするつもりでしたが、問題なければ岩井様の記事を参考にやっていきたいと思っております!
草取りのときにおすすめの道具とかもあれば併せてお聞きしたいです。
長文になってしまってすみません。
お返事いただけるととても嬉しいです(´▽`*)
ぜひよろしくお願いします!
ばにらさん、管理人のいわいです!!庭のリフォーム記事を読んでいただけたとのこと、ありがとうございます。参考になったようで、何よりです(^^ 最近、庭のリフォーム記事へのアクセスが多く、世間的に割りと需要のある情報らしいとわかって、書いた本人が一番驚いていますw
そうなんですよ、世間的に?常識的な方法でリフォームしようと思うと、もう業者にお願いするしかないのかな?という気になっちゃいますよね。私も最初はそう思いましたが、思い直した理由が、お隣さんちの庭でした。
ネットの情報を見ていると、防草シートなるものを土の上に敷くのが当然のように書かれていますが、自分的には、そういう自然を人工物で無理やり抑えるようなやり方は好きじゃなくて、嫌だと思ってたら、お隣さんは、防草シートなんて、使ってなかったんですよね。なので、これでいいんだと。
その後ですが、やはり雑草はレンガのスキマから、チョロチョロと生えてきますね。これは承知の上なので、マメに抜いています。元々の草ボーボー状態から比べたらカワイイもんですよw それに、この方が自然で良いと思ってます。草取り用の道具は、家にあるものを使っていましたが、名前を調べたところ「草取り用ネジリ鎌」と言うらしいです。知らんかった…w
レンガですが、ツマは気にしていないものの、少々のがたつきがあり、後日、直そうと思ってます。原因は明らかで、レンガを敷く前の地固めが不十分だったからです。地固めするためには、コンクリートの塊のような器具でドスドスと地面を固めた上で、平行器を使って、傾きを無くすのが正しいやり方のようです。
平行器は、iPhoneアプリにもありますが、コンクリートの重石みたいなのは持っていないし、売ってたとしてもそのためだけに買うのはどうかなーと思ってて購入予定は無いです。多少のがたつきが出るのも最初からわかっていたので、これはがたつきが出た箇所に土を足したり、減らしたりして、ちょっとずつ直していこうと思ってます。歩いていれば、自然に地が固まりますからね。
ご参考になれば幸いです。その後、庭がどんな感じになっているかは、また、ブログに書いてみますね!!(^^
お早い回答ありがとうございます(´▽`*)
そうですそうです、防草シートもどうなのかなと気になっていました。
まずお値段が高いのと(笑)、敷いても生えてくるとの情報もあり、敷かなくても良さそうですね!
草取りの道具はひとつもないので、ホームセンターでねじり鎌、見てきます!
コンクリートの重しみたいのは、コンクリートブロックと木材で自作なさってる方のブログを拝見したことがあり、良さそうでしたよ( ´ ▽ ` )ノ
でも結局は水平にするのも難しそうなので、岩井様のおっしゃるようにその箇所ごとにテコ入れした方が確実そうですね。
詳細な情報ありがとうございました!
庭問題について、やっと答えが見つかりほんとにほんとに気分が上がりました〜。
その後の記事も楽しみにしてますね。
ありがとうございました!
お返事ありがとうございます!重石の情報どうもです!作ってみようかしら…お役に立てたようで、ホント、良かったです。こういったコメントいただけると、ブログに書いて良かったと思います(^^
庭のその後ですが、今日のお昼に写真を撮ったので、早速、明日のブログに書いてみようと思います。ご参考になれば幸いです〜(^o^)/