記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ボバ・フェットのCGデータ作成、後半戦です!
さて、アイアンマンのボディ作りの並行して作成を開始したボバ・フェットのヘルメットのCGデータ作成の後半戦でございます!
アイアンマンを含む、過去のダンボールアートについては、ダンボールアートまとめのページでご覧いただけますので、ご興味のある方はどうぞ!
それでは、後半戦行ってみよう!
前回、頭の上、横、後ろあたりをザックリと作りましたが、今回はその流れで、正面を作って行きます。

最終的には、ダンボールで作ることになるため、細かくしすぎず、でも見栄えがいいようにバランスを考えながら作ります。

アンテナ?の部分。ちょっと、細かすぎるかな…

ダンボールは、一番薄いものでも、2〜3mmとかあったりするので、あまり細かすぎると曲げられなかったりします。細かい部分には注意が必要です。

アンテナ完成!!

反対側も作成。こちらは、アンテナがありません。

大まかな形ができました。これで完成としても良いのですが、細かいところにもこだわります。

後頭部です。このままでも良いのですが…

本物に忠実なデザインにします。作るの難しそうだけどな!!(薄さ的に)

大きさをアイアンマンと比べてみます。いい感じじゃないでしょうか。

最後は、ペパクラデザイナーで展開図が作りやすいようにパーツを分けておきます。

さて、 次回はペパクラデザイナーを使って、展開図を作成していきますよ!!お楽しみに〜

