記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
評判を聞いて名古屋伏見の地下街にあるハンサムバーガーに行ってきました。
ジューシーな肉にタップリの新鮮野菜が挟まれたハンバーガーで、とても美味しゅうございました。
名古屋伏見「魚めし 竹亭」はお手頃価格で最高のお魚系和食ランチがいただける
本当に美味しいコーヒーを教えてくれたMITTS COFFEE STAND
幻の伏見地下街にあるハンサムバーガー
名古屋で地下街といえば、名古屋駅か栄駅の周辺が有名。複数の店舗が軒を連ね、「地下街」と呼べるような規模です。
一方、伏見地下街は地元でも「そんなのあったかな?」という感じな人が多数。
私は前の職場が伏見駅近くにあり、通勤で10年間通っていたにもかかわらず正直場所がピンと来ませんでした。
そんなわけで、Google Mapを見ながらハンサムバーガーのある伏見地下街を探しました。
伏見駅周辺でGoogle Mapに教えられたとおりに歩いて行くと、何やら青色でグラフィカルな入口を発見しました。

近づくとこんな感じになってます。目立つ。過去に名古屋トリエンナーレというアートイベントが開催されたときに台湾の人がデザインしたもの。というのは覚えてますが、中には入ったことがなかったかもw

「地下鉄伏見駅 連絡通路 伏見地下街 出入口」と書かれています。ここで間違いないみたい。

内側も綺麗にデザインされていますね。

階段を降りるとすぐ左にハンサムバーガーらしき目印が。正面にもメニューがあります。

ハンサムバーガー発見!階段を降りてすぐ左でした。

ちなみに階段を降りて右側には、地下鉄東山線伏見駅、藤が丘方面ホームに直結の改札がありました。10年使ってたけど、ここから一度も出入りしたことないわw

名古屋伏見「魚めし 竹亭」はお手頃価格で最高のお魚系和食ランチがいただける
本当に美味しいコーヒーを教えてくれたMITTS COFFEE STAND
ハンサムバーガーはジューシーな肉に新鮮野菜タップリのバーガーが絶品でした!
お店に入る前に、地下街通路に貼りだされているハンサムバーガーのメニューを確認。ハンバーガーは基本は一種類。チーズトッピングを加えたものがチーズバーガーとなっていますが、基本になっているハンバーガーは同じです。味にこだわるなら、肉も野菜も鮮度が重要。種類が少ないほど無駄な出費を抑えられます。これは期待できそう。
今回はセットのコンボメニューを注文することにしました。

お店は小さく、椅子はありません。ゆっくりと落ち着いて食べたければ、持ち帰りがおすすめです。

店内でいただくときは、カウンターの下にある荷物入れが利用できます。

カウンターの目の前にある調理場は、小さいながらも清潔感がありました。

こちらが迫力のハンバーガー!お店の人に勧められるがままにチーズ入りにしました。肉はしっかりと味が感じられてジューシー。野菜も新鮮でタップリ。カリッとしたチーズとの相性がよく、美味しかったです。

ポテトも美味しかったけど、もうちょいアツアツがよかったかな。

セットのドリンクはセルフでした。ファミレス方式ですな。

大手チェーンとは違い、品数は少なく、お店も小さめですが、ハンバーガーはきちんと作られていて、とても美味しかったです。味で選ぶなら、間違いなくハンサムバーガー。
レモネードが売りのようなので、次回はそちらを注文してみようかと思ってます。バーガー好きにおすすめなお店ですよ!
ハンサムバーガー
名古屋市中区錦2丁目13番地24号
営業時間:
平日11:00~19:00
土曜日 11:00~15:00
日・祝日定休