10年勤めた会社を退職し、20年間のサラリーマン生活に終止符を打って起業します

brokenbat

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

いわい(@iwai)です!お世話になったホスティング会社を2014年12月末付けで退職します。2005年1月1日付けで入社したので、ちょうど、丸10年です。

最終出社日は11月14日だったので、実質的な業務はすでに終了しています。次は転職ではなく、起業します。

起業という選択をした理由

今の会社に入るとき、いつかは起業すると考えていたわけではありません。ただ退職する日が来るなら、もう転職はしないということだけは決めていました。

会社という組織で働く限り、また違う会社に転職しても自分自身の思うようにはいかない部分が必ず出てくるとわかっているからです。

もちろん独立しても思うようにいかないことは当然、出てきます。いや、むしろその方が思うようにいかないことが多いかもしれない。

会社の舵取りをするのは、その会社の社長です。会社組織で働くということは、その人の考え方や方針に従うことになります。

どれだけ意見をしても、最終的には社長の決定が絶対です(上場企業は違いますが)。良い、悪いの話ではなく、そういう仕組みってこと。

若い頃からどうもこの組織というので働くのが苦手で、上司に直球で意見してよく叩かれました。

起業を思い立った理由は一つではありません。嘘を言いたくないので全部書きますが、もちろん会社への不満はあります。

楽しくて、楽しくて、どうしようもない会社をやめる必要は無いわけで。ただ誰かの組織である限り、どの会社に入っても、多かれ、少なかれ、不満は出ます。

ちょっとぐらい不満があるからって退職してしまうほど若くもないし、子どもでもありません。

それよりも、もっと強く起業への思いを突き動かしたのは年齢的なものです。

42歳という年齢

20代の頃は人生の終盤について考えることはほとんどありませんでした。

30代も前半までは20代の延長のように感じますが、後半からは見える風景が変わりました。

まず自身の体力に衰えを感じます。親も老いてきます。すでにこの世にはいない同年代の人数が増えてきます。

30後半から40前半になり、人生の終わりを現実として捉えるようになったのです。

前職の同僚が病気でこの世を去りました。誰にでも友好的で、すごく良い人でした。でもそんなの関係なく、命を落としてしまわれました。

現在42歳ですが、この年まで大きなケガや病気も無く、生きられたこと自体がすごく幸運であり、感謝の気持ちでいっぱいです。

医療が発達していない時代や、現在においてもまともな医療行為を受けられない地域の多くの人達のことを考えると、もうすでに一つの人生を生き抜いたという気持ちがあります。

ここから先の人生は賜りもの。もういつ死んでも後悔は無い。ならば、残りの人生は本当にやりたいことを追求しよう。そんな思いです。

もちろん、ただ無謀に飛び込むような馬鹿な真似はしません。

会社への思い

若い頃は3〜4年もするとその会社のことがわかった気がして、何度も転職しました。10年も在籍した会社は初めてです。

長く居られた理由の一つは、少し大人になっていたということ。どんな会社にも良いところと悪いところがあるとわかっていました。

「会社」って誰だ?と考えると、これは決して社長や取締役だけでは無く、そこには自分自身も含まれます。

だから、ただ一方的に不平不満を言うのでは無く、自分自身も改善に取り組む必要があると感じられるようにはなっていました。

これだけ長く同じ会社にいると同僚との信頼関係も深まります。皆、本当に優秀で本当に良く助けてもらいました。

10年在籍した会社の後半の5年間は、営業として勤務しました。過去、営業経験はありませんでした。

必要に迫られて営業になりましたが、当然ながら最初はうまくいきません。

多くのお客さんにお会いし、営業関連の本をいっぱい読んで、営業経験豊富な人から指導を受け、徐々に結果が出るようになりました。

結果が出るようになったのは自助努力もありますが、それ以上に同僚の支えが大きな力になっていました。

一人では何もできないことを理解し、同僚の助けを求めました。そしてよく助けてもらいました。本当に本当に感謝しています。

皆のことが嫌いで退職するわけじゃないので、会社の皆と袂を分かつのは本当に寂しいです。

退職の日

普段は名古屋ですが、最終出社日は東京本社で勤務しました。夕方、会社の勤務終了時間が近づき、パソコンや社用携帯を管理部署に返却。

ああ、本当に今日で最後なんだという実感が湧いてきます。最後の挨拶を行う時間が近付いてきて、部屋から押し出されるような切ない気持ちになってくる。

皆とはもう会えないわけじゃないけど、次の月曜からは、内線電話で話すことも無くなる。

自分の仕事を引き継いでくれた後輩達のことは今でも気掛かり。会社組織だし、皆、優秀だから問題は無いんだけど。

湿っぽいのは嫌いなので、寂しい素振りは微塵も見せないようにした。でも本当は寂しかった。

最後に皆の前で少し話をした後で、木製バット折りというのをやった。失敗して病院送りになるんじゃないかと心配した人もいたようだ。自分もその一人だった(笑)

足の方が折れたら、シャレにならないと思いつつ、バットが折れてくれたので一安心。

過去20年前に一度だけやったことがあったけど、そのときは、まだ若かったし、折ったバットも1本だけだった。成功するかどうか、ちょっと不安もあった。

皆に自分のことを、ほんの少しだけ長く覚えてて欲しいな〜という思いと、これから独立して厳しい道を歩いて行く自分に活を入れるという思いを込めてやりました。
brokenbat

これから

これからはこのブログでも取り上げているダンボールアートを軸にした事業を立ち上げていく予定です。もちろん、今のように一点もの制作では事業継続が困難なので、事業として成立する方法を考えています。

来年は準備期間として色々なことで生計を立てながら、再来年の法人化を目指して準備を進めます。

これからのことは、引き続きブログで書いていきます。今後ともよろしくお願いします!

6 COMMENTS

ごろー

いま何気に読まさせて頂きました。
私も同年代で同じような境遇です。
今まさに12年勤めた会社を辞めます。
同僚がいい人達なのでメッチャっ、後ろ髪引かれます。
iwamotoさんはその後、吹っ切れましたか?
僕も前しか向かねー精神でいたいです。

いわい

ごろーさん、いわいです。記事を読んでいただき、ありがとうございます。
私も久々に読み返して、当時のことを思い出しました。

同年代とのことですが、40歳を過ぎて会社をやめるのって本当に勇気がいることですよね。
私の場合、退職してすぐにお金を稼げるような特別な能力もなかったのでなおさらです。

退職を決意した時点で吹っ切れてはいましたが、最終出社日はちょっと感傷的になりました。
元来は石橋を叩いて渡る性格なので、リスクについてはかなり考えましたよ。

まだまだ安定した感じではありませんが、ほぼ自宅で仕事をできていて、ストレスもなく、不安よりも充実感が大きいので、独立して本当に良かったです。

12年間も勤められたということで、会社ではかなり頼られる存在だったのではないでしょうか。
希望と不安が入り交じった心境ではないかと思いますが、お互い自分を信じて頑張りましょう。(^^

とら

いわいさん
こんにちは。ブログは、昨年から拝読しております。昨年11月末日付で、私も13年勤めた会社を辞めて自営に切り替えました。今46歳ですので、いわいさんよりちょっと年上です。

起業準備期間の失業保険の扱いについてネットで調査していた時に、こちらのブログに行きついたように記憶しています。
その時に、その件に関する特定の記事だけではなくて、全部目を通した方がよさそうと感じて、お気に入りに保存しておきました。
で、ここ数日で新しい記事から過去記事にさかのぼって読んでいき、必要な情報がある記事をブックマークしています。
私が3DCGアニメーションを作っていることもあり、情報として役に立つものが多いのも確かですが、心情的に大変共感できる内容の投稿が多いです。
ブログを続けて下さっていて、ありがとうございます。

私の方は、退職後、実業を2つ立ち上げる準備と、純然たるオンライン収入源の確立のための仕事を並行して進めてきているため、すごい仕事量になっています。
ほとんど一日中働いていますね。もちろん、週末も祝日も連休も関係ナシです。
でも、いわいさんもたびたび書かれている通り、好きなことしかやっていないですし、全部の工程を自分の納得の行くやり方で進められる快適さのお陰で、口笛吹きながらのハードワークという感じです。
最近、実業の方のめどが立ってきたので、私もブログに着手するところです。
ブログを開設しましたら、紹介させていただきますね。
よろしくお願いいたします。

いわい

とらさん、とても気持ちのこもった温かいコメントをいただき、また私のブログを読んでいただき、ありがとうございます。このようなお言葉をいただけると、ブログを続けていて本当によかったと思います。過去記事にも目を通していただけているということですが、特にブログ開設当初はひどい内容の記事も多く、恥ずかしくて200記事ぐらいは消しました(苦笑)なんか申し訳ないです。

実業を2つ立ち上げ、しかもめどが立ってきているというのは素晴らしいですね。それだけ努力されているのだと思いますが。口笛吹きながらのハードワークというのは、うまい表現ですね。よくわかります(笑)

3DCGアニメーションも作られているとのこと、ぜひそちらでも交流できるとよいですね。中部圏でChubu3D(https://c3dpoly.com)というCG同好会のようなものを主催しているのですが、名古屋でしか開催していなのに、たまに遠方からの参加者がいらっしゃって、驚きます。

周りには会社員かフリーランスかに関わらず、聞いているだけでクラクラするほど猛烈に働いている人もいますが、40歳を過ぎたら、そういう働き方は見直さないといけませんね。無理がたたって怪我、病気という人もいますし、命を落としてしまった人もいます。同年代ですし、共感していただけるのではないかと思います。

ブログを始められるということなので、とても楽しみにしています。本業もお忙しいと思いますので、あまり無理しないでくださいね。開設されたときはぜひ教えてください。

こちらこそ、よろしくお願いします。

とら

いわいさん、早速お返事ありがとうございます。
お勤めはずっと東京でしたが、退職後は、国内オフショアと称して実家がある北海道に転居しました。
ビジネスが軌道に乗って、また以前のように好きなように旅に出られる状態になり次第、名古屋にも出かけてみたいと思います。

先のコメントで、退職のリスクについて触れていらっしゃいますが、私は、辞めるリスクもあれば続けるリスクもあって、要はどのタイミングでどっちのリスクを取るかだなと思っていました。
続けるリスクって何?というと、会社の仕事や人間関係の中では活用する機会のない才能とか発想力とかいうものが、使われない筋肉同様、どんどん萎縮していくこと。
そういう生活をあまりに長く続けると、萎縮してしまったものを取り戻せなくなって、その頃になってからリストラにあって会社の仕事を取り上げられたりすると、ほんとに何も出来ない人になっちゃう。
こっちのリスクと、定収入を失うリスクのどちらが大きいかと考えたとき、比べ物にならないと私は思いました。
今、どんなにハードワークをしていても気分が爽快なのは、活躍の場を求めていながら、お勤めの生活ではその場も機会もなかった自分のポテンシャルを、フルに活用できているためだろうと思います。
ちゃんと使ってあげていなくて、萎れかけていた自分の強みとか持ち味に、やっとお水と光を与えられるようになった感じです。

詳細は、いずれブログに書きますね^^/

いわい

とらさん、お返事ありがとうございます。リスクに関する考え方は同じですね。ブログでは書いていなかったかもしれませんが、会社員を続けるリスクは大いに感じました。一番怖かったのは、50代とか中途半端な年齢で放り出されてしまうことです。

40過ぎでこれといった特技もなく独立というのは本当に勇気がいることでしたが、やらずに後悔したくないという思いが頂点に達して決断した感じです。まだ収益面での不安はありますが、毎日、充実しています。

全国各地でセミナーやワークショップを開催したいと考えているので、北海道に行くときはブログに書きますね!

現在コメントは受け付けておりません。