記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
iPad向けの最強お絵かきアプリProcreate(プロクリエイト)
先日、名古屋ブログ合宿に参加していた、はるなさんに教えてもらったProcreate(プロクリエイト)というiPadアプリがスゴイです!
特にスゴイのがレイヤーを持ったデータをPhotoshop形式で書き出せるというところ。
他にも、おおこんなことができるのね!という面白い機能が搭載されていました。
アプリを開いたところ。幾つかの作例があります。品質高いです。

右上の「+」ボタンを押すと、新規書類が作成できます。ファイルの縦横サイズのテンプレートが幾つかあって、そこから選びます。

書類を作ったところ。ゴチャゴチャしたツールとかはありません。かなりシンプル。

左上のメニュー。写真などの読み込みができます。鉛筆で下絵を書いて、iPadで写真を撮って取り込むなんてことが簡単にできますね。

他にもTwitterやFacebookへの共有、様々なファイル形式での書き出しがここからできます。
フィルターもあります。

そしてレイヤー。レイヤー付きのお絵かきアプリは他にもあると思いますが、iPad上で作ったレイヤー構造を保ったまま、Photoshopに書き出せるアプリはそんなに多くないのでは?知らんだけかもですがw

右側のバーで線の太さや、不透明度を変更できます。


アンドゥ・リドゥ(操作の取り消し、取り消し操作の戻し)も。


お絵かき開始!!右上隅の丸をタッチして、色を変更できます。

輪郭を描いたあとは、レイヤーを追加してざっくりと色塗り。

二本指操作(ピンチ)で画面を拡大して、細かいところを修正。

キャンバスをぐるりと回転させることも。目がまわる〜

書き出しは、独自形式、Photoshop形式、Jpeg、pngがあります。

Photoshop形式で書き出したところ。最初はうまく保存できず、何度か繰り返し保存したところ、うまくいきました。

iPadをMacにつないで、iTunesからPhotoshopデータを取り出します。

Photoshopで開いたところ。

なんか絵を書き終えたら、知らない間に動画が保存されていたので再生してみたところ、なんとお絵描きの過程が短縮動画になってました!
鉛筆で紙に下絵を描いて、iPadに取り込んでProcreateで色塗りして、最後はPhotoshopで書き出してパソコンで最終調整なんてことができますね。
プロクリエイトについて色々と書かれている方がいらっしゃったので参考としてリンクをお知らせしておきます。
Procreate、ちょっと、しばらくの間、使い込んでみようと思います!!