記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ボバ・フェット作成開始!

ということで、作りかけのCGデータを元に、ボバ・フェットのヘルメットを作っていきますよ!
今回は元となるデータがあるので、まずはそちらのスケールを確認します。
以前、作ったアイアンマンのデータが調度良いサイズになっているので、そちらと比べてみます。ドーン。

全然違いますやん!!3DCGのデータって、別に実寸通りに作る必要って無いんですよ。絵ですからね。
でも3Dプリントするとか、フィギュアの原型にするとか、現実的なものに置き換えるときは大きさを合わせる必要があります。
というわけで、今回はすでに現実的なスケールに調整済みのアイアンマンと大きさを合わせてみました。こんな感じでございます。

さて、ここからはボバのデータを参考にしながら、最初から設計図を作っていきます。部分的にはコピペできるので、本当に一から作るよりはかなり楽です。
まずは、あた~ま♪



そして、側頭部へ。



接合部などをチョイチョイ修正していきます。


正面部分。

後頭部。

各箇所のつなぎの部分を作っていきます。





こんな感じでガシガシ作ってまいりますよ!

