ダンボールでアイアンマン!!ボティ編!!ボディ設計の本番はここから!!

ダンボールアイアンマン

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ここから本番!!ダンボールでアイアンマンのボディ編!!

前回のお話は次のページからどうぞ!ダンボールでアイアンマン!!ボティ編!!ボディ全体をざっくり設計中!!

さてさて、いよいよダンボールでアイアンマンのボディ編もエンジンがかかりつつあります。まだまだ、先は長いけど、最初の一歩を踏み出さねばな感じでございます。

前回は、無料公開されていたアイアンマンのCGデータの説明までとなっていましたが、今回は、そちらを元にボディのあたりを作っていきますよ!!

まずは、腕のあたりをザックリと。
ironman_body_basic8

続いて、胸と肩。
ironman_body_basic9

胴体とか、太ももとか。
ironman_body_basic10

脚も作っちゃうよ、こんにゃろう!!
ironman_body_basic11

そして、以前作ったヘルメットと合体!!
ironman_body_basic12

いわいの身長は、172センチ。今回のアイアンマンは、着ることが出来るように作ろうと思ってるので、身長170センチ程度という前提で設計を進めています。

ところがですね、普通のオートバイなんかのヘルメットを想像してください。人間の頭よりもかなり大きいですよね?アイアンマンのヘルメットも、かぶれるようにすると、たとえ、ペラペラのダンボールだったとしても、ある程度の大きさにはなっちゃいます。
ironman_body_basic13

身長2メートルの小顔な人とかでないと、良いバランスにはならんのですよ、これが。でも、iMacやMacbook Airが、デザイン的な工夫によって、すごく薄く見せているように、ダンボールのアイアンマンもデザインによっては、全体のバランスを良くできると考えています。まあ、試行錯誤だけどな!!

ダンボールでアイアンマンボディ、ここから先の進め方

ヘルメットは、ある程度のサイズにしておけば、誰でもかぶれるわけですが、ボディはそんなフリーサイズな作りにするのは難しいです。なので、試作してサイズを確認して、再設計ということを何度か繰り返すことになるのかなと。

また、関節部分をダンボールで覆ってしまうのは難しいので、その部分は装着するときには、目立たない色の服を着てごまかす方法を考える必要があります。ユニクロ、ユニクロw

そんなわけで、まだまだ、この先の道のりは長そうですが、楽しんでコツコツ作っていくので、お付き合いしてやっておくんなまし!!

追記:その後、ボディ制作は長い間止まっていましたが、2015年に再開して一気に作り上げました。その内容はこちらをご覧ください!
等身大ダンボールアイアンマン制作舞台裏(前編)
等身大ダンボールアイアンマン制作舞台裏(後編)

ダンボールアート記事のまとめはこちら!
ダンボールアートまとめ