物撮り用の機材としてサイドアームを購入

正しいカメラの取り付け

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

物撮り用にサイドアームという機材を購入しました。これからは安定感のある撮影ができそうです。

サイドアームとは

ネットでいろんな商品を見ているときに、真上からゆがみなく撮影された写真を目にすることがあります。

そのような写真を撮るときに便利な機材がサイドアームです。

こちらがサイドアーム。三脚に取り付けて使います。

サイドアーム

三脚に取り付けるとこんな感じ。バーの先端にデジタル一眼などのカメラを取り付け、反対側にはバランスをとるためにウエイトをぶらさげます。

ウエイトはカバンなどをぶらさげてもよいのですが、安価なものがあったので購入。中身にはペットボトルなどを入れて使います。

サイドアーム先端

カメラ取り付け側の先端。

サイドアーム先端

キャップを外すとネジが出てきます。

クイックシュー

サイドアームにカメラを取り付けるときは、クイックシューを利用するのが一般的なようです。ということで、そちらも購入。

確かにクイックシューがあると、簡単にカメラが外せたり、角度調節しやすかったりするので便利ですね。

created by Rinker
ベルボン
¥4,370 (2025/01/23 00:43:28時点 Amazon調べ-詳細)

サイドアームの使いかた

サイドアーム

サイドアームにカメラとウエイトを取り付けたところ。脱着がめんどいのでカメラのストラップは、とりあえずそのままで。このカメラの取り付け方が間違いということに後から気が付きました。

サイドアームを使った撮影

こんな感じで撮影してみたんですが、カメラを上下左右方向に微妙に傾けながら調節しなくてはいけなくて扱いづらい。

最近のカメラは背面のビューに対角線や格子などを表示できるため、それをあたりにして角度調整ができますが、私のデジタル一眼は古すぎてそんな機能がありません。

それにしても角度調節が難しい。うーんと思って参考にしている本を確認したところ、取り付け方が違う!とわかりました。

ちなみに参考にしているのは「あかるい物撮り」という本。プロが物撮り(商品撮影)をどうやって行っているかを、素人向けに豊富な写真とイラストで解説してくれる良書です。

created by Rinker
¥3,398 (2025/01/23 00:43:29時点 Amazon調べ-詳細)
サイドアームに取り付けたカメラ

その本では次のようにカメラを取り付けていました。この方法ならカメラをバーに並行に取り付ければ、三脚側で角度調節が可能。水平器付きの三脚であれば、さらに調節しやすいし、カメラの重さがウエイトに対して真逆にかかるのでバランスもよいです。

正しいカメラの取り付け

改めて取り付け直したところ。安定感が増した気がします(笑)

最近のを使って試し撮り

試し撮りした写真。マニュアル撮影したところ、少しピンぼけ気味になっておりますが…

いままで真上から写真を撮るときに三脚すら使わないことも多かったんですが、サイドアームがあればきちんとした写真が撮れそうです。

いわいのあとがき

もっと太くて剛性が高そうなプロ仕様っぽいサイドアームも販売されていましたが、それを使うためには、おそらく三脚も重く丈夫なものにする必要があります。

そのようなプロ用の機材は高額です。プロのスタジオで毎日使うということなら、よいものを選んだ方がよいでしょうけど、私はそこまでではないので安価なものにしました。

ちなみにサイドアーム導入のきっかけはANA クリエイティブアワードでの受賞。受賞後にクラウドファンディングに挑戦することになっていて、商品の魅力を伝えるために必要になると考えたんです。

subako スバコがANA WonderFLYクリエイティブアワードで受賞しました!

いっぱい撮って、商品の魅力を伝えていきたいと思っております(^^