記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
初代 iPad mini の反応が鈍くなり、Kindle 端末として使うのが厳しいと感じ始めました。
でも新しい iPad は高いし、Kindle Fire はセールのときがいいし、などと考えていましたが iPhone でいけてしまうことが判明!
これからはさらに色々と快適になりそうでございます。
Kindle 用端末としては反応が鈍い iPad mini

様々な利用方法を想定していた初代 iPad mini ですが、実際にはあまり使い道もなく Kindle 用端末として落ち着いていました。
しかし購入から数年が経ち、Kindle 本を読むときに反応が鈍いと感じることも少なくありません。
スワイプしてページを送るのが気持ちよかったんですが、それができなくなってきたんですよね。
よしじゃあ iPad Pro を買おう!反応よさそうだし、でっかいから雑誌とかも見やすいぞ!といきたいところですが、ムリ(涙)

そもそも Kindle Paperwhite という専用機を持っていますが、どうも馴染めずにほとんど使っていません。
Kindle Fire なら iPad よりは安いし、映画も見られるし、これはいいんでわ?と思いましたが、セールのときに数千円ほど安く買えるので急いで買うのもどうかと思ったり。
そもそも Kindle Fire の反応っていいんだろうか?と思って、実機を使っている動画などを検索していて発見がありました。
Kindle 本って、文字サイズ変えられるんだ!(歓喜)
いや知ってたんですよ。知ってたけど、iPad mini で読んでるときに文字サイズが気になったことがなくて、その機能を使うことがなかったんです。
改めて文字サイズが変更できると知ってなぜ喜んだかというと…
iPhone で Kindle 本が読める!ってこと。
過去に iPhone で Kindle 本を試したときは文字サイズが変更できることを知らず、文字ちっさすぎて読めんわ!と断念しておったのです。
でも文字を大きくできるなら全然あり。と思って試してみました。
iPhone の Kindle アプリで文字を大きくしたら超快適に読書できた

こちらは iPhone で Kindle 本を開いたところ。

標準の文字サイズだと iPhone6 の画面では小さくて読みづらいです。

画面を一回タップすると、上の方にメニューが出てくるので、その中から文字のマークを選択。

すると今度は下側にメニューが表示されて、画面の明るさ、文字のサイズ、書体、色が変更できるようになります。

文字を大きくすると…

めちゃくちゃ見やすい!わかりやすいように、かなり大きくしています。

実際にはこれぐらいかな。文字サイズを変更すると 1 ページあたりの情報量も減るので読む速度が上がるし、iPhone ならどこでもチョイ読みができて読書量も増えそう。ページ送りも速いです。
文字サイズの変更機能を活用している人からすれば、いまさら何をって感じでしょうけど、知っているけど意識の外だったみたいなことってありませんか?今回はまさにそんな感じでした。
ということで、これからは iPhone で未読本をドンドン消化していきます。
iPhone Plus とかじゃなくても全然いけてて、小さな幸せ感じる(笑)
いわいのあとがき
いやもう本当に今回は目からウロコでした。これでますます iPhone 依存度が高まりそうです。いいやら、わるいやら…
新規購入本は、できるだけ Kindle にしていきたいんですが、雑誌やアートブックとかは大きくないと楽しめないので、すべて iPhone というわけにはいきませんよね。
先日参加したセミナーで紹介されていたデザイン関係の本ですが、ほしいものリストに入れてあたため中。こういうのは大きい画面で読みたい。やっぱり iPad Pro かなw