記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ダンボールアートの道具を充実させていきます!
アイアンマンのヘッドを作ったときは手探りで道具や材料を揃えていきましたが、その経験を通して、また心強い師匠の助言などもあり、何が必要か色々とわかってきました。
そんなわけでボディ作りに向けて道具を色々と揃えていきますよ!!
まずはグルーガンに充填するノリを購入。前回の戦い(笑)で何本か消費してしまったので追加です。
これだけあれば、ボディ一体分ぐらいは持つかしら?直径に種類があるようなのでご注意を。

次に工具箱を購入!カッターやらグルーガンやら色々と道具があるのでこれにまとめちゃいます。

道具をいれたところ。スカスカやね。。。まあこれからさらに充実していくことでしょう!

ゴーグルは、ボランティアで使ったもので、グルーガンを使うときに用心して装着してみましたが、そんなに危険なものではないことがわかり、使ってはいませんw
続いてはダンボールをカットするときに下敷きにするマットです。これまで使ってきたのは古くて硬いものでした。
新しいものは少し柔らかくて、カッターの刃に優しいとのこと。ダンボールを切るときには刃が大切なので、迷わず購入!!

「刃の持ちが違います」らしい!!

素材となるダンボールは東急ハンズで前回と同じものを6枚ほど購入したのですが、、、
師匠のオススメは厚さ1.5mmとのこと。いわいが今まで使っていたのは3mmぐらい。かなり薄いと思ってましたが、もっと薄いものもあるんですね。。。
確かにハンズで確認したときには工作用のダンボールにも厚みを含めて色々な種類がありました。

ヘッドを作ったときに後頭部のパーツを含めるとかぶることができなかったのは、この厚みが影響しているかもと思ったりもしました。
装備はかなり充実してきたので、次はウォーミングアップとして、何か小さなものでも作ってみますよ〜!!
ダンボールアート記事のまとめはこちら!
ダンボールアートまとめ