初期不良もありえる!ドライブレコーダーを設置したら必ず確認すべき4つのポイント

drive recorder

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ドライブレコーダー設置後、念のために録画した映像を確認したところ、色々と不具合が見つかり、サポートとやりとりして返金してもらいました。

ここだけは確認すべきということを4つのポイントをまとめたので、ドラレコの録画映像を一度も見てないって人はご参考までに。

ドライブレコーダーで録画した映像を確認すべき理由

ドライブレコーダーで録画した映像は、事故やトラブルが発生した際に貴重な資料となりますが、肝心な映像が残っていなければ意味がありません。

そこそこの価格の製品を購入しておけば問題ないかな?と思うかもしれませんが、そこはやっぱり人間が作るものなので、初期不良もあり得るし、そもそも謳い文句と違うということも考えられます。

なのでドライブレコーダーを設置後、映像がきちんと録画されているかどうかを必ず確認しなくてはいけません。

ドライブレコーダーは、多くの機種が映像の保存媒体としてSDカードを採用しています。録画した映像を確認するときは、ドライブレコーダーからSDカードを外して、パソコンに接続して見るだけです。

ちなみに私が購入した製品は実売で7,000円程度でした。定価は2万円以上で、割引でこの価格になっていましたが、そもそも定価がこんなにするのか、ちょっと怪しい感じもします。

初期設定がメチャクチャだった

ドライブレコーダー設置後、まずは昼間に近所に買い物に行った後で、録画された映像を確認してみました。すると、明るい部分が白とび(真っ白になって、何も映っていない状態)しており、まともな映像になっていませんでした。

一度、車からドライブレコーダーを外し、パソコンに接続して設定を確認したところ、ISO感度など初期設定がメチャクチャ。すべての設定をリセットしたところ、次はまともな映像が録画できました。

LED信号の色が消えてしまった

今度は昼間に信号交差点で停車していたときの映像を見たところ、最初は赤色だったLED信号の色が、しばらくするとスーッと色が消えてグレーになりました。

LED信号は、東日本が50Hz、西日本が60Hzという周波数になっています。私が購入したドライブレコーダーは「東西日本のLED信号に対応」ということだったので、これは問題ありです。

サポートに質問したところ、「周波数を50または60Hzに設定できるので試してみてください」とのこと。東西をまたぐときには手動で設定を変える必要があるってこと?これでは実用面で問題があります。

ちなみに私は西日本に住んでいますが、周波数設定は60Hzに設定できていたので、そもそも動作がおかしいことがわかりました。

ヘッドライトが前方の車のナンバーに反射して白とびしていた

夜間走行時の映像を確認したところ、薄暗いにも関わらず、映像は鮮明。しかし信号待ちなどで真正面に車が停車したときに、ナンバープレートにヘッドライトが反射して真っ白になってしまいました。

肉眼では問題なくナンバーが確認できており、ナンバーをカメラに映りにくくするためのフィルム(オービス対策として貼っている人がたまにいる)などもなかったので、カメラ側の問題です。

その後、色々と検証した結果、前方の車の車高によってはライトの反射がずれてナンバーがきちんと録画できていることがわかりました。しかし夜は車高によってナンバーが映っていない場合があるというのでは困ります。

録画した動画と動画の間に何も映っていない空白の時間が発生していた

私が購入したドライブレコーダーは「ループ動画」の設定が可能で、例えば「3分」に設定すると、3分ごとに動画ファイルが生成されるようになっていました。30分の映像なら、10ファイルに分割保存されるということです。

SDカードの容量が許す限り、1ファイルで録画するという設定もありますが、長時間録画したファイルが破損してしまうとすべての記録が失われてしまうというリスクがあり、ファイルを分割するというのは合理的な機能といえます。

しかし映像を確認したところ、ある動画ファイルの録画が終わり、次の録画が始まるまでに、最長で35秒もの空白の時間がありました。

事故は一瞬。そんなに長い時間、映像が録画できないようではドライブレコーダーとしては役に立ちません。しかも録画された映像の長さは、3分に設定しても、10秒、1分半、3分など、バラバラでした。

ドライブレコーダーを設置したら確認すべき内容

ということで、ドライブレコーダーを設置したら、少なくとも次の4点については確認しましょう。

  • 初期設定(映像が普通に録画できているか)
  • LED信号の映り方(信号の色がグレーになってしまうことはないか)
  • 白とびや黒つぶれ(昼でも夜でもきちんと映像が録画できているか)
  • ループ動画(設定通りの長さかどうか、連続した動画の間に空白の時間はないか)

結局、私が購入したドライブレコーダーは、サポートに状況を伝えて返金してもらいました。

メーカー側からケーブルに初期不良の疑いがあり、交換品を送るから試してもらえないかと提案され、現在、到着待ち(海外からの送付なので時間がかかるとのこと)。ただ初期不良とは思えない不具合が多く、ドライブレコーダーは他の製品を購入予定です。

ドライブレコーダーは設置して終わりではなく、必ず動作確認しなくてはいけないと痛感しました。新しい製品を探さねばです…

いわいのあとがき

今回購入した製品は、Amazonでは部門別のベストセラーになっていた時期もあり、レビューも高評価が多かったにも関わらず、こんな状態。ただサポートの対応はよく、初期不良の疑いもあり、製品名は意図的に伏せました。

でもやっぱり今回の製品はもう使いたくないので、他社のドライブレコーダーを探しています。ちょっと高めだけど、昔からカー製品を作っているケンウッドとか実績のあるユピテル(少し前に輸入品が爆発してたけど)がいいのかな…