記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
泊まりで出張するときは着替えとか、シェーバーとか、荷物が増えるのでスーツケースを使います。以前は安物を使っていましたが、とあるきっかけから、ちょっとお高いRIMOWAのスーツケースを使うようになりました。
修理ができるRIMOWAのスーツケース
RIMOWAのスーツケースを使おうと思ったきっかけ、それはその前に使っていたスーツケースが壊れたためでした。ハンドルの部分が壊れただけだったので修理して使いたかったのですが、安物だったためメーカー対応などは不可能。
しばらくはガムテープを巻いて使っていましたが、かなり力がかかる部分だったのでやがて耐えられなくなってしまいました。
また安物を買い替えれば、しばらくは使えたと思いますが、ちょっと壊れただけで捨てなくてはいけない(粗大ゴミになってしまう)というのが、すごくストレスで、今度は修理できて長く使えるものにしようと考えました。修理できるスーツケースの選択肢は少なく、デザインも良いRIMOWAを選びました。
いわいが愛用しているSALSA(サルサ)は、一泊程度の出張や旅行にオススメ!
いわいが選んだのは、SALSA(サルサ)というシリーズの、もっともサイズが小さいタイプ。ポリカーボネート製で軽量であることも選んだ理由の一つです。価格は5万円ぐらいでした。
修理ができることを理由に選んだRIMOWAでしたが、購入以来、一度も壊れていません。やっぱ高いものって、それなりの理由があるのかしらw 正規代理店で購入すると5年間保証が付いています。自信があるんでしょうね。
SALSAの外観はこんな感じ。ポリカーボネートという素材はかなり衝撃には強いようで、使っていて全く不安がありません。

荷物でパンパンになったりしても金属でないので、少し膨らんで無理が利いたりとか。(本当はダメな使い方だけどw)


鍵もかけられます。

タイヤの部分はネジ一本で固定されているため、交換できます。

屋外でずーっとコロコロしている部分なので細かなゴミとか髪の毛とかが結構挟まりますが、分解可能なので年に一度は掃除しています。

中身はこんな感じ。ちょっとした小物入れはありますが基本的にはかなり簡素な作りです。


内ばりのジッパーを空けると、ハンドルの鉄骨?がむき出しに。

機械でもなんでも同じですが、構造的に単純なものはメンテナンスがしやすいです。修理も簡単にできそう。ちょっと、お高いけど修理もできて長く使えるRIMOWAのスーツケースは出張や旅行にオススメの逸品です。
素材やサイズなど非常に多くの種類があるので、実際に店頭でサイズを確かめることをオススメします。
追記(2016年9月11日):私が購入した商品は新規販売が終了しているようです。代わりに後継商品のリンクをはっておきます。