ダンボールにマグネットを貼りたい事案があったんですが、マグネットはダンボールにくっつきません。
マグネットシートみたいなやつで、マグネットがくっつく方のやつはないのかな?と思って探したら「マグフレンズ」というわかりやすい商品がありましたよ。素晴らしすぎです。
金属でないところにマグネットを貼るためのスチールシート「マグフレンズ」
先日、依頼を受けて制作したダンボールアートの表面にポスターを貼りたいという要望をもらいました。
一度だけなら接着剤でダンボールに貼ってしまえばよいのですが、ポスターを差し替えて使いたいというのです。
さてどうしようと考えて思いついたのがマグネットシート。名前のとおり、マグネットが薄いシート状になったもので、裏側には両面テープが付いているので、色々なものに貼り付け可能。
でもマグネットを付けられるのは金属の表面だけ。マグネットシート同様に柔らかくて、裏側に両面テープがあるスチール製のシートはないのか?
そう考えて「マグネット くっつく シート」などというキーワードで検索してみたところ、「マグフレンズ」なる商品を発見!
東急ハンズでも販売されていることがわかり、電話して取り置きしてもらって入手しました。
マグフレンズはマグネットシートと同様に使えるスチールシート

こちらがやわらかスチールシートのマグフレンズ。

マグネットシートと間違えないようにという注意書き。確かに似た感じなので、こういう商品を知らない場合は間違えそう。

マグネットの保持力は、鉄製品の20%程度だそうです。

表面はホワイトボードのようにツルツルでピカピカになってますが、マグネットシートのようにぐねぐねと柔らかく、裏側には両面テープも付いています。

ちなみにこちらがマグネットシート。確かに間違えそう。マグフレンズの鉄分が少なめなので、強力なマグネットシートを購入しました。
今回はこの商品のお陰で無事に目的を果たせました。めでたし、めでたし。こういうの頭の片隅にでも覚えておくと、何かのときに役立つかもですよ。
いわいのあとがき
しかしあれですね、こういうのないかなと思ったときに適当なキーワードでも結果を返してくれるインターネットは素晴らしいですね。今回は本当に助かりました。
AirPodsでワイヤレスライフを満喫中ですが、ソニーに続いてボーズからもフルワイヤレスイヤホンが発表されましたね。
Apple製品と親和性が高く、値段も手頃なAirPodsですが、音質はイマイチ。ソニーとボーズはどちらもそのあたりが期待できそう。ゴクリ。