連続写真が撮影できるClipstro
全てのスポーツにおいて、フォームというのは基本中の基本。最初に悪いフォームが身に付いてしまうと、後から直すのが大変だし、怪我の原因になることもあります。
一昔前にフォームを確認しようと思ったら、ビデオカメラで撮って、テレビで再生してコマ送りという大変な手間がかかりました。
でも、Clipstroというアプリを使えば、iPhone/iPadで分解写真を自動生成できて、超簡単にフォームを確認できます!

次の写真はClipstroのウェブサイトからの引用ですが、Clipstroで動画を撮ると、連続写真が自動で合成された動画と写真が生成されます。これは素晴らしい。
ただ、いわいは現在本格的にやっているスポーツは無いのでワンコの動画を撮ってみました。ワンコ動画でも楽しめるよ!
画像も自動で保存されました。尻尾しか見えない(笑)

有料アプリですが、購入時360円だったので機能から考えれば安価だと思います。アプリ内課金によって、追加できる機能があり、残像の撮影間隔を指定したり、検出する対象を複数にしたりできます。
ゴルフに特化されたアプリも同じ会社から販売されています。ゴルフはクラブのスピードがとても速いので、人の動きを追うのとは違うシステムが必要なのかもしれないですね。
使い方は簡単ながら、効果は絶大と思われるClipstroですが、静岡県のSplyzaが開発しているようです。(法人名が書かれていないので、法人なのかどうかは不明。)
同じく、地方で活動しているので個人的にも頑張って欲しいなと思います。

コメントを残す