いまやiMacでこんなのがレンダーできちゃうんすよねー
いわいが愛用しているMODO(モド)という3DCGソフト向けに作られた、リアルな人間の頭部のデータが無料でダウンロードできるという記事が、CGトラッキングに掲載されていたので、早速、ダウンロードして、レンダーしてみました。
こちらが、レンダリング画像。うむ、リアルですな。テクスチャーとかライティングの設定の勉強になりますね。解像度小さめでレンダリングしたためか、ノイズがのってますが。
今回のデータは、TEN 24という、人間のリアルな3DCGを販売するサイトが、宣伝のために無料配布しているようです。非商用の利用しか認められていないので、ご注意ください。
TEN 24では、良心的な価格でデータが販売されているので、商用で使いたい人は、最適なものを購入してみてはいかがでしょうか。
ここまでリアルなデータを、一から作ろうと思うと、高度な技術と、数日の時間を要すると思うので、数千円で買えるなら、とてもお得だと思います。
宣伝したので、一体、無料でいただけないかしらw
3DCGのデータなどの素材を販売しているサイトは、古くからありますが、TEN 24のような、3Dスキャンしたデータに特化したサイトは初めて見ました。
形状やテクスチャーがリアルなだけでなく、フェイシャルアニメーションができるように、あらかじめ、リグが組んであるデータも販売するなど、プロ向けって感じです。
3Dプリンタの普及にともなって、今後は人体以外にも、3Dスキャンを元にしたリアルなデータ販売が増えてくるかもしれないですね。