ダンボールで作ったとは思えないミレニアム・ファルコン
新作の予告も公開されて、盛り上がり始めたスターウォーズですが、その映画に出てくるミレニアム・ファルコンという宇宙船をダンボールで作った人がいらっしゃいます。完成度、超高い。
すでに各所で記事になっていますが、ダンボールネタということで取り上げておきますw
最初はこんな感じで大まかに形を決めてます。
完成すると、こんな感じ。スゲェw
合成とかしてますが、もう映画に使えそうなレベル。
いわいは無地の板ダンボールを購入してダンボールアートを作っていますが、こちらの方が素晴らしいのは通販とかの梱包用のダンボールを使っているところ。
梱包用のダンボールの場合、折れや反りもあります。こういうのは、レーザーカッターでは使えません。
なので使うとするなら、全て手作業になるわけです。完成までには、140時間かかったんだとか。1日8時間として、17日ちょっとです。まあ、かかるよねw
技術力も去ることながら、最後まで作りきった根気も賞賛できます。
いわいも梱包用のダンボールや、レーザーカッターで切ったときの端材を使って何かを作る予定はあるので、家庭内のダンボール資源を無駄なく使い切りたいと思いますw