3分までなら通話無料!!

追記:通話が無料となるサービスの提供は終了しました。
着々とSIMフリーiPhoneへの足場を固めております、いわいでありますが、今度は、「楽天でんわ」なるものに登録しました!!
こちらのサービスに登録し、iPhone用のアプリを使うと、3分までの通話が無料になります!!
新規登録者&先着5万名までの限定プランなので、未登録の人はとりあえず登録しておいても損はないかと。
SIMフリーiPhoneにするなら通話料を気にするべし!!
なぜ、SIMフリーiPhoneと楽天でんわが関係あるのかというお話ですが、SIMフリーiPhoneで使えるデータ通信SIMには、キャリアでは標準になっている無料通話のサービスがありません。
これまで無料なのをいいことに、もはや、内線電話のようになっていた家族通話なども、無駄な使い方をしないよう考える必要があります。
そのような通話料の節約に役立つのが、今回、いわいが登録した楽天でんわのサービスです。このサービスには、次のような特徴があります。
- 現在使っている携帯電話番号がそのまま使える
- 3分までは無料で通話できる※
- 3分以上使うと有料だが、通話料100円ごとに楽天のポイントが貯まる
- 月額基本料金は、0円(使わなければ、お金はかからない)
- 電話回線なので、音質が良い
※3分までの無料通話プランが選べるのは、新規登録者のみで、先着5万名までです。
いいことばかりに見えますが、注意点もあります。
「3分0円プラン」の場合、3分超えたときの通話料が高い
3分まで無料で使えるというのは、とても魅力的ではありますが、「3分0円プラン」は、3分以上の通話が、30秒で20円となります。
もう一方の、「30秒10円プラン」の場合、プラン名そのままですが、30秒あたりの通話料が20円で、3分0円プランの半額です。通話が多めなら、こちらがお得かも。
楽天でんわのウェブサイトに記載されている、「TCAテレコムデータブック2013及び2014年5月楽天リサーチ調べ」を出所とする情報によると、携帯発信の84%は、3分以内で終話しているとのこと。
まあ、SMSとか、メッセンジャーアプリもあるので、確かにそう長電話することはありません。なので、多くの人は、「3分0円プラン」がお得になるでしょう。
通話がとても多く、それをアプリなどに置き換えられない(仕事でどうしても使う必要があるとか)という場合は、そもそも、SIMフリーiPhone+データ通信SIMではなく、キャリアでは契約して、通話し放題定額のオプションを利用したほうが良いかもしれませんね。
いわいの場合は、携帯は完全に個人利用で通話も少なめなので、楽天でんわの3分0円プランを利用して、通話料を抑えたいと思います!!
アプリは、こちらから無料ダウンロードできますよ〜