
昨日、MOMOTという韓国の会社が作っている、ジャンゴ・フェットのペーパークラフトのことを書きました。
MOMOTのウェブサイトを覗いてみたところ、デザインも良く、ステキな写真でいっぱいでした。
素晴らしいアイデアとデザイン力のMOMOT
MOMOTのウェブサイトには様々なキャラクター達が、芝生や街角などに設置された写真が多く掲載されていますが、どれもとてもステキです。
ペーパークラフトのデザイン、風景の選び方、写真の撮り方など、もちろんプロの技を感じられるわけですが、本当にいい感じ。
もっといろんなペーパークラフトが欲しくなるw カフェに飾ったりしても良いですね。
これamazonでも買えるんですね。調べてみたら色々ありました。アイアンマン、どうしようかな…w
センスも良いけど、コラボ先もスゴイ。モンスターズ・インク、トイ・ストーリーといったピクサーもの(いまは、ディズニーですね)、ミッキーマウスにクマのプーさん、いわいも大好きアイアンマンにスター・ウォーズと、そうそうたるキャラクター達がズラリ。
LINEのキャラクターなどもあって、中々、抜け目ない感じもw 企業コラボも色々やっていて、ナイキ、富士ゼロックス、ヒュンダイとか、まあ大きなところばかり。
ABOUTのページにはスタッフの顔写真が並んでいますが、皆さん、かなりお若い感じ。立派ですな。
大変さはもちろんあると思いますが、こういうキャラクター達に囲まれたお仕事ってなんだか楽しげ。
ウェブサイトを見る限りでは馴染みのキャラクターとペーパークラフトの組み合わせで個性を出しているようですが、このセンスを活かして、もっと活躍の場を広げられそうです。
そんなMOMOTに今後も注目して行きたいと思います。
MOMOtぜひ作ってみてください。
私はもう何体も作って飾っています。
経験から・・くっつけるノリに苦労しました。日本製を何種類も試しましたがうまくいかず
アメリカの通販サイトebayでMOMOtを注文した際にノリをもらいました。
それがすごく調子よくて重宝しました。
コメントありがとうございます!MOMOTは形状はシンプルですが、よくできてますよね。のりは組み立てているときは日本製のものでも特に問題を感じなかったのですが、しばらくしてからペリペリと剥がれてバラバラになってしまいました(涙)機会があれば再チャレンジしてみます(^^